<Infomation/お知らせ>

7月・8月プログラム受付中です!!是非ご参加してください。

こどもまつり 参加700名

5月5日(月・祝)、公園管理棟周辺で「こどもまつり」を開催しました。

午前中から天候に恵まれ、青空の下、多くの来園者の方が各イベントを

楽しみました。

広場で縄跳び、バランスボール遊びなど。公園で育てた野菜と花、

山野草の苗の販売。

食べ物コーナーの筍ご飯、カレーライス、フランクフルトは人気で

すぐに完売になりました。

12時と14時の2回に分けて、管理棟前でじゃんけん大会を開催し、

白熱した勝負が繰り広げられ大いに盛り上がりました。

勝ち残った人には12時の景品がお菓子、14時の景品にはお米が

それぞれ進呈されました。

管理棟の裏手側ではコイン落としとお菓子釣り、的当てを開催。

       

管理棟の多目的室では植物や昆虫、野鳥などの自然写真展示コーナー、

つみ木チャレンジ、輪投げ遊び。

展示コーナーのダンゴムシの模型に皆さん興味津々でした。

あそびエリアのブランコ、ハンモック、すべり台遊びは、

午前中の整理券の受付開始直後から列ができるほどの人気ぶりで、

子どもさんは制限時間ぎりぎりまで元気いっぱい遊びました。

工作のコーナーでは木の板に好きなイラストや文字を描いて、

穴にひもを通し、世界でひとつのコースターを作りました。

また、竹とPPバンドを使って、昔ながらの竹ぽっくりを作って

遊びました。

 

大盛況のうちに「こどもまつり」が終了しました。

ご来園の皆様、ご協力いただいた皆様に、西谷の森公園スタッフ一同、

心より感謝申し上げます。