<Infomation/お知らせ>

ササユリが咲き始めました!!

果樹園のお手入れ体験 参加8名

ポカポカした陽気に桜も咲き始めて、春本番が近づきつつあります。

東の谷にある果樹園のお手入れを実施しました。

栗の枝の剪定から始まりました。

秋に大きな栗が収穫できるようにするための必要な作業です。

残す枝と切るべき細い枝を見極めながら、剪定ばさみを使って、

切り落としていきました。

枝を剪定することによって風通しを良くして、必要な日光を

満遍なく当てるようにします。

剪定が終わった後、スモモや梅、柿などの果樹の根元に肥料(鶏糞)

をまきました。肥料をまいた地面を掘り起こし、土と肥料をよく混ぜ

合わせて果樹に栄養を行き渡るようにしました。

2年前に植えつけた果樹は枝先が伸び、新芽が所々生えてきています。