<Infomation/お知らせ>

朝夕はめっきり冷え込んできました!風邪など引かずおすごし下さい。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
管理棟近くの山で昆虫の樹液場を作りました。

参加者の皆さんはそれぞれ鉈を持って、若いクヌギとコナラの木を探し、
樹液が出やすいように皮を一部分剥いでいきました。
        
    夏場に昆虫達が集まってくるのが楽しみですね。
樹液場作りの後はピザ焼きに挑戦! 

生地にピザソースを塗り、切った玉ネギとベーコン、ジャガイモ、コーンを
トッピングしました。チーズをふりかけて、ドラム缶窯で焼き上げました。
         
ちょうどいい焼き色がついたピザが出来ました。皆さんはスープと
一緒に焼き立てのピザを食べました。

JUGEMテーマ:写真

毎年恒例、人気プログラムの「しめ縄飾り作り」で
講師をしていただいている 辰巳健治さんから
藁を編んで作った”帆かけ舟”を頂きました

立派でしょう

とても、丁寧で繊細に作られています

設計図は頭の中にあるそうですスゴイ!!
製作日数は10日ということです。
東の谷管理棟に飾っています。見に来て下さいね~
 

JUGEMテーマ:エンターテイメント
まだまだ寒さの厳しい日が続く中、火起こしと薪割り体験を行いました。

まいぎり式の道具を使って、火起こしがスタート!
板のくぼみに芯を当てて、ハンドルを上下に動かしていきました。
しばらく芯を回すと、板との摩擦で煙が出てきました!
        
火だねが見えたのを見計らって、火口をのせ、息を吹きかけました。
ぱっと小さな炎が出て、火が起こりました。やった~!
        
マッチでワラに火をつけ、ブロックの上と囲った所に置いた時の
燃え方の違いを観察しました。
        
その後、機械を使って、薪割りを行いました。子どもさん達は初めて
薪割り機を操作して、丸太を次々と割っていきました。斧での薪割りにも
挑戦しましたが、なかなか割れず苦戦していました。

時折雪が舞う中、リンゴと豚肉のホイル包み焼きを作りました。
    
リンゴを輪切りにし、豚肉を食べやすい大きさに切りました。 
    
リンゴにマーガリンを塗り、肉をのせてから、リンゴを重ねて、
シナモンと胡椒をかけました。
    
ホイルで包み、炭火で蒸し焼きにしました。
しばらくすると「ジューッ」という音と共に美味しそうな香りが
漂ってきました。
    
10分程で出来上がり、参加者の皆さんは熱々のスープと一緒に
アウトドア料理を堪能しました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
昨年6月の苗植えから始まった味噌作り研究会もいよいよ大詰めを
迎えました。収穫した大豆を使って、味噌の仕込みを行いました。
      
ゆがいて柔らかくなった大豆を熱いうちに、餅つき機とすりこぎで
つぶしていきました。たくさんの量だったのでつぶすのに手間が
かかりました。
      
つぶした豆に分量を測った塩と麹を加えて、混ぜ合わせ、
耳たぶぐらいの柔らかさになるまでこねました。
      
ペースト状になったら団子状にして、空気が入らないように容器に
投げ入れて詰めていきました。
      
表面をラップで覆ってからフタをし、塩の入ったビニール袋を重しに
して、涼しい所に置きます。約半年寝かせると味噌の出来上がりです。 
すぐには食べれませんが、熟成の楽しみがありますね。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
料理教室は、メニューを変更して、白菜とレンコン団子のスープ煮のほか、
いももち、刻みこんぶと大根の和え物を作りました。

「スープ煮」
レンコンとミンチを合わせて団子を作り、鍋で白菜と人参、きのこ類を
煮た後、団子を入れました。酒、砂糖、しょうゆで味を整え、ショウガの
しぼり汁を加えました。仕上げに片栗粉でとろみをつけました。

「いももち」
ゆでてやわらかくなったじゃがいもを熱いうちにつぶし、
塩と片栗粉を加えてこねました。フライパンに入れて、弱火でじっくりと
両面を焼きました。最後にしょうゆだれをかけて出来上がりました。
        
「和え物」
千切りにした大根と水に戻して適当な長さに切った刻みこんぶを塩と酢、
ごま油で和え、器に盛った後、白ごまをふりかけました。
     
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さんはスープに入った
ショウガのおかげで体がポカポカになりました。おやつにはようかんを
作りました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
2月の健康登山は、保与谷池の傍のルートから峠の東屋を経由して、
展望台を目指しました。
      
広場で準備体操した後、太陽を背に浴びながら、池の傍のルートを
ゆったりとしたペースで進みました。
      
散策路周辺に開花している草花はほとんどありませんでしたが、
これから少しずつ開花が進んでいくでしょう。
      
峠の東屋でひと休憩してから馬の背を通り、ゴツゴツした黒岩を
登っていきました。
展望台に到着。澄み切った青空と展望台を背景に集合写真を撮りました。 

JUGEMテーマ:エンターテイメント
木のキューブを貼り合わせて、立体パズルのソーマキューブを作りました。
        
27個の立方体をボンドで貼りつけ、7つのパーツを作っていきました。

爪楊枝を使って、木に塗ったボンドを万遍なくのばし、
図面を見ながらひとつひとつ貼り合わせました。ボンドが乾けば完成です。

子どもさん達は出来立てのパズルで立方体や図形を組み立てて遊びました。
ソーマキューブで遊ぶと、右脳を鍛えるとともに平面から立体を想像する
力を高める効果があるそうです。組み立て方は240通りもあるので、
挑戦し甲斐がありますね。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
マツタケ山の再生プロジェクトは、去年植えつけたマツタケ菌の
発育状況を確認しました。
     
目印をつけた松の木の根元をそっと掘り返し、
松の根につけたマツタケ菌の袋をひとつひとつ開けていきました。
     
マツタケ菌がしっかり根に付いたものもあれば、
袋の中の土が湿った影響でまったく根付いていないものもありました。
     
17ヶ所中、6ヶ所で菌の発根が確認できました。
さらにマツタケ菌を育成させるため、上から新しくきれいな土をかぶせて
踏み固めました。