2月25日 箸と箸置き作り 参加者4名
JUGEMテーマ:エンターテイメント
桜の木を使って、箸と箸置きの工作を行いました。最初に箸の下図を板に書き写しました。なるべく下図の線より内側に切り過ぎないように糸のこ盤で
を切っていきます。


切った部分を上にして、再び切る線を書いてから、同じように切りました。


鉄ヤスリで切った箸の表面を整え、箸の先端を細くなるように削りました。
さらに紙やすりでみがいて、細かな木くずを取り除きました。

最後にえごま油を箸の表面に塗り込んで仕上げました。油が乾くまでの間に
箸置きと竹を使って菜箸を作りました。作るのは大変ですが、苦労して作った分、
愛着もひとしおですね!