<Infomation/お知らせ>

ご来園の際は、3密の回避(ゼロ密)、適切なマスク着用、手洗いや手指消毒、人と人との距離の確保に気を付けてください。よろしくお願いいたします。

生物多様性シリーズその15 身近にある有用植物と有害植物(植物雑学) 参加者5名

生物多様性シリーズ15回目のテーマは身近にある有用植物と
有害植物(植物雑学)です。
       
自然教室グループの岩﨑さんが講師を務められ、イソの木やナズナ、
帰化植物のアメリカセンダングサなどにまつわるお話をされました。
       
表や植物の写真、採取した植物を出しながら、特徴や利用方法を
説明されました。
       
講座の最後に植物に関する質問コーナーが設けられ、
岩﨑さんが参加者の方からの質問にひとつひとつ回答されました。