<Infomation/お知らせ>

3月・4月プログラムの予約受付中です。是非、ご参加ください!

7月1日より申込受付。

 

ご注意ください!

受付開始日が開催日の1ヶ月前に

変更になっているプログラムがあります。

 

 

 

プログラムのお申し込みについて

 

★申し込み方法

1.Eーmailの場合 受付開始日の午前0時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

2.FAXの場合   受付開始日の午前0時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

3.TELの場合   受付開始日の午前9時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

 

 

★申し込みの注意点について

●申込は1家族ごとでお願いします。

●各プログラムの受付は先着順で定員になり次第

 締め切ります。

●小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要ですので、

 保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加して下さい。

 対象には、年齢制限を設けている場合があります。

●FAX及びメールでお申し込みされる場合は以下の必要事項を

 必ずご記入ください。

 

1.参加プログラム名

2.参加人数

3.氏名・年齢

4.住所

5.TEL番号・メールアドレス

 

●FAX・メールにてプログラムのお申し込みをされた後は、

 確認の連絡を事務局に入れてください。

●開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。

※時間厳守でお願いします。

●3歳以上のお子様から参加費をいただきます。

※お釣り銭の無いようご用意ください。

●プログラムのキャンセルについては、

 原則3日前までにご連絡ください。

●その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や

 内容の変更をする場合があります。

●野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物で

 ご参加ください。

●当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方は

 プログラム参加時に申し出てください。

 

 

↓プログラムの参加申込書です。(PDFファイル)

PDFファイルをダウンロードし、印刷してください。

 

 

 

 

カブトムシと遊ぼう(終了しました)

日 時 8月5日(土)10時~12時

内 容 カブトムシの相撲大会、

    50cm木登り競争を行います。

    ※お土産付き。

対 象 幼稚園児から中学生

定 員 20名

参加費 500円

持ち物 活動しやすい服装 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

 

 

黒豆と野菜作り

の畑作体験(終了しました)

日 時 8月5日(土)10時~12時

内 容 黒豆は竹の手入れ(草抜き、土寄せ、追肥、

    水やり)の後、夏野菜の(ミニトマトなど)

    の収穫を行います

対 象 大人(お子様同伴可)

定 員 10名

参加費 200円(大人のみ)

持ち物 畑で活動しやすい服装 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

 

 

メダカすくい体験(終了しました)

日 時 8月9日(水)10時~12時

内 容 ビオトープでメダカすくいを行います。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 20名

参加費 100円

持ち物 汚れてもいい服装 着替え

    タオル メダカを入れる容器 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

 

 

いかだ乗り 1回目(終了しました)

日 時 8月19日(土)10時~12時

内 容 いかだに乗ってロープを引っ張り、

    池の向こう岸を目指します

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 30名

参加費 100円

持ち物 野外で活動しやすい服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

 

 

いかだ乗り 2回目(終了しました)

日 時 8月20日(日)10時~12時

内 容 いかだに乗ってロープを引っ張り、

    池の向こう岸を目指します。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 30名

参加費 100円

持ち物 野外で活動しやすい服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

 

 

竹トンボ作り(終了しました)

日 時 8月26日(土)10時~12時

内 容 小刀で竹を削って、竹トンボを作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 15名

参加費 100円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

 

みんなで作る

「里山アイディア料理教室」(終了しました)

日 時 8月27日(日)10時~13時

内 容 バーベキュー。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 30名

参加費 小学生300円

    中学生以上800円

持ち物 エプロン 三角巾 タオル 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

JUGEMテーマ:エンターテイメント

今回の料理は、手まり寿司とちらし押し寿司、ジャガイモの

味噌汁を作りました。

            手まり寿司

サランラップで寿司飯を包み、茶巾絞りの要領で丸く握って

形を整えました。お好みで海老や生ハム、キュウリなどをのせ、

海苔を人の顔に切り抜き、寿司に貼り付けて完成しました。

可愛らしくて食べるのが勿体無いぐらいでした。

       

            押し寿司

型に寿司飯を入れ、上から軽く押してから、錦糸たまごや

オクラ、海老をのせて、押して固めました。

押し寿司がきれいに固まった時には歓声が上がりました。

       

            いなり寿司

手まり寿司の上に、ちくわをのせたり、いなり寿司も合わせて

作りました。味噌汁は先日公園で収穫したばかりのジャガイモを

使いました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント

 

梅雨の合間の晴れた日に、4月に植えつけたジャガイモを

収穫しました。

      

参加者の皆さんは畑に移動し、畝に張ったマルチをずらし、

茎を取り除いてから、スコップ片手に土を掘っていきました。

イモを傷つけないように、そっと土を掘り進めると、

丸っこい形の男爵と細長いメークインの2種類のイモが

続々と顔を出しました。

       

大きいイモや小さくて可愛らしいイモがあったりと、

形や大きさはいろいろでした

畑から全部のイモを掘り起こし、品種ごとに分けて、

各家庭ごとにお土産でお持ち帰りされました。

 

JUGEMテーマ:エンターテイメント

 

柄の先に回転式の歯がついた除草機を使って、田んぼ内に生えて

いる草を取り除きました。草取りは、お米の苗に十分な栄養を

補給するために必要な作業です。

       

子どもさん達は今まで使ったことがない草取り機の扱いに

四苦八苦していました。お父さん、お母さんの手を借りて、

泥んこになりながら草取り機で苗と苗の間を押したり

引いたりして、草を取っていきました。

草と間違って苗も倒してしまうこともありましたが、

しだいに草取り機の使い方のコツをつかむことができました。

       

小1時間ほどで田んぼの草がスッキリ取り除かれました。

今年も、良いお米が収穫できますように!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

梅雨の時期には入りましたが、桑の実摘みの当日は

天候に恵まれ、暑いぐらいでした!

      

参加者の皆さんは井上公園長から桑茶の効用(便秘改善、

糖尿病予防)や桑茶の作り方と、おいしい飲み方についての

説明を受けてから、桑の木がある野原へ向かいました。

まだ熟していない実もちらほらありましたが、枝から黒く熟した

実を選んでパクパク。甘いものもあれば、酸っぱい実もあったり

味もいろいろ。

      

実を食べた後、桑の葉の摘み取りをスタートしました。

採った葉っぱをよく洗って、天日で干して乾燥させます。

葉をもんで細かくすると、お茶として飲めるようになります。

おいしいお茶ができますように!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

雨が少なく空梅雨気味の西谷の森でササユリや花、虫の観察会を

行いました。

水辺の遊歩道を歩きながら、講師の水田さんから散策路のそばで

咲いている花や虫の解説をじっくり聞きました。

保与谷池周辺のササユリは、まだ蕾の状態でしたが、

池を通りすぎたあたりの道で白や薄いピンク色に開花した

ササユリが見られました。

蕾と開花したユリを合わせて、合計15輪ほど確認できました。

       

ササユリ以外ではシライトソウ、ネジキ、コアジサイなどの花、

蛾のキンモンガ、葉っぱに寄生したフシダニ、ハンミョウなどの

姿を観察できました。

       

峠の東屋を経由して西の谷に下り、ジーンファームで

育成しているササユリを観察して終了しました。 

JUGEMテーマ:写真

今年も西の谷のジーンファームで育てているササユリが

見事開花しました。

  

          (6月10日撮影)

白色とピンク色の色鮮やかな花びらがきれいに咲いています。

 

 

公園内に自生しているササユリのつぼみが目立ち始め、

東と西の谷の散策路で咲き始めました。

  

         (6月7日撮影)

    これからが見頃なので、お見逃しなく!

 

JUGEMテーマ:エンターテイメント

 

田植え体験とサツマイモの苗植えのプログラムは

「Green Gift 地球元気プログラム」の一環として行いました。

朝から快晴で、抜群のお天気でした。

開会式では宝塚西谷の森公園の中村総施設長の挨拶の後、

協賛の東京海上日動火災保険株式会社様と、協力の

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)様よりご挨拶が

ありました。

             

農舎前で「Green Gift」の横断幕を手に集合写真を撮りました。

 

田んぼへ移動して田植えが始まりました。皆さんは田植えの方法

しっかり聞いて目印が入った棒と、ひもを使って、もち米の苗

同じ間隔で植えていきました。

初めて田んぼに入った子どもさん達もちらほら。

       

泥に足をとられて豪快に転んで泥んこになりながらも、

1本1本手で植えることができました

田植えが終わった後、隣の畑でサツマイモの苗植えがスタート!

マルチを張った畝に穴を掘って苗を植えつけていきました。

大人数だったので、あっという間に植え終わりました。

10月に稲刈りとイモ掘りを予定しています。お楽しみに!