健康登山 参加5名
このところ寒い日が続いていましたが、
朝から天候に恵まれて、登山中は汗ばむ陽気でした。
保与谷池のほとりの遊歩道から谷筋のルートを通って、
展望台を目指しました。
歩いている途中、東の谷ミニ湿地の水溜まりでセトウチサンショウ
ウオの卵塊を観察しました。園内で開花している草花はまだ少ない
ようでしたが、少しずつ春の気配が漂い始めています。
分岐点から東側のルートを登り、途中で休憩を取りながら進んで
いきました。
最後の上りの階段をゆっくり無理せず登って、展望台に到着しました。
雲が少なかったので遠くの景色を見渡すことができました。帰りは黒岩の
ルートを通って、東の谷に下山しました。