12月23日 しめ縄飾り講習会 参加者25名平成21年最後のプログラム「しめ縄飾り講習会」は 去年と同じく東の谷管理棟の多目的室で実施されました。 講師の方からしめ縄飾りの作り方の説明を聞いた後、参加者の皆さんが 材料のわらをそれぞれ取って、しめ縄飾り作りが始まりました。 わらの束を手の平の中で転がしながら、編んでいきますが、なかなか難しい~。 講師さんの作り方の見本をじっくり観察して、教えてもらいながら、 着々としめ縄飾り作りを進めていきました。 最後に橙とウラジロ、御幣などの飾り付けをつけて、完成しました。 立派なしめ縄飾りで正月気分が一層高まりますね。 フォローする Twitter Facebook Instagram YouTube LINE 2009年12月23日