<Infomation/お知らせ>

3月・4月プログラムの予約受付中です。是非、ご参加ください!

JUGEMテーマ:エンターテイメント
秋の日差しが降り注ぐ東の谷の野原で楽しく栗拾いを行いました。
      
今年は夏が長かったので、青い栗も多かったですが、
それでも地面にはぎっしりと栗が落ちていました。
       
皆さん木の下を探して、「ここにあった!」「大きいの見つけた!」と
あちこちから歓声があがりました。
      
子どもさん達は足と棒を使って、イガの中から栗を上手に
取り出していました。あっという間に袋がいっぱいになりました。
参加者の皆さんは栗でどんな料理を作ろうかワクワクしながら、
帰りました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
朝から快晴で汗ばむ陽気の中、参加者の皆さんは山の斜面遊びと
竹つくね作りに挑戦しました。

ロープをしっかり持って、斜面の上り下りがスタート!
最初は怖々だった子どもさん達も回数を重ねるごとに
コツをつかみ、すいすいと上り下りしていました。
        
緩やかな斜面ではマットを敷いて、滑って遊びました。
        
山から下りた後、竹つくね作りに取り掛かりました。
ボールに肉ミンチを入れて、粘り気が出るまで捏ね、
細かく切った玉ねぎとセロリ、卵、パン粉などを加えて混ぜ合わせました。
        
半分に割った竹の中につくねの生地をつめて、アルミホイルで包み、
とろ火で焼きました。しばらくすると、いい香りが漂いました。
        
出来上がったつくねにタレをつけ、冬瓜のスープと一緒に食べました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
寄木と杉の板を使って、オリジナルのペンダントを作りました。
     
ペンダントの下絵を板に描いて、糸のこで切り抜いていきました。
板が小さかったので、細かな部分を切り抜くのに苦労しました。
     
板をヤスリがけして、角を取って丸みを出しました。磨いていくと
木目が徐々に現れました。
     
紐通しの穴をドリルで空けて、金具を差しこみ、
皮紐とビーズを通して完成!
     
魚やクジラ、自動車の形の素敵なペンダントが揃いました。 
3種類の色に分かれた寄木がいいアクセントを醸し出していました。

厚紙やカレンダーの紙を使って、ヒコーキを作りました。 
       
ヒコーキの型紙が印刷された厚紙をハサミで切り抜き、
セロハンテープで翼と胴体をひっつけました。翼の角度を調整して完成~!
       
折り紙ヒコーキは、いろいろな折り方の中から選んで作り、マジックで
好きな絵柄を描きました。
       
保与谷池に続く坂道から出来上がったヒコーキを飛ばして
遊びました。雨が降る前に飛ばせて良かったです!

JUGEMテーマ:エンターテイメント
   かかしと昔懐かしい鳴子を作りました。
      
必要な長さに竹を切って、十字の形に組み合わせ、
ビニール紐と針金で固定しました。
      
頭と胴体にわらの束を縛りつけ、かかしの体を作りました。
白布を頭に巻き、マジックで顔を描きました。
      
服や手袋をつけて、個性豊かなかかしが完成しました。
      
鳴子はドリルで板に穴をあけ、竹をつけた紐を穴に通して
結びました。鳴子を揺らすと、吊るした竹が板に当たって
心地よい音を響かせました。 

JUGEMテーマ:エンターテイメント
9月に入り、だいぶ涼しくなってきました。
板を組み立てて、鳥の巣箱作りに挑戦しました。

まず、ボール盤を使って、板に鳥が出入りする穴をあけました。
釘を打つ所に印をつけ、ドリルで穴をあけていきました。
       
板を順番に合わせ、釘を打って組み立てました。
底板の四隅は少しカットして、雨水が入っても
抜けるようになっています。

仕上げに底板を開け閉めするためのストッパーをつけました。
参加者の皆さんは完成した巣箱にマジックで思い思いに
字を書いたり絵を描きました。 

 
博物館に「8月の山野草」1~3をアップしました



ヤマシロギク

ヤマシロギク

ヤマボウシの実

 

タカサブロウ

ツシマママコナ

ツリガネニンジン

ナツフジ

ハナガサモドキ

ヒヨドリジョウゴ

ヘクソカズラ

ミズギボウシ

ミズギボウシ

ミズヒキ

ミソハギ

ヤハズソウ


アギナシ

キンミズヒキ

アメリカイヌホウズキ

アレチヌスビトハギ

オトギリソウ

オミナエシ

オミナエシ

キンミズヒキ

サギソウ

サワギキョウ

シラヤマギク

ダイコンソウ