<Infomation/お知らせ>

3月・4月プログラムの予約受付中です。是非、ご参加ください!

11月1日 宝塚里山まつり

『木工を楽しもう』
10:00から東の谷の倉庫前で
3種類の木工クラフトのプログラムが実施されました。
丸太にドリルで穴を開けてつくる「ペン立て」、どんぐりなどの
木の実を使った「木の実の小動物」、竹を削って出来る「ガリガリ
とんぼ」
を参加者のみなさんがそれぞれ作りました。

プログラムの当日は晴天に恵まれました!

ペン立てにする丸太の表面を研磨している様子。

どんぐりを接着剤でひっつけて、木の実の動物を製作中。

「ペン立て」
ペンを入れる穴は、ドリルであけました。

「木の実の小動物」
切った丸太を台に乗せた動物の背後に
松ぼっくりが飾り付けられています。

「ガリガリとんぼ」
凹凸部分を棒でこすると、プロペラが回る仕組みです。
凹凸の右側、左側をこすると、プロペラの回る方向が変わります。
同じく、東の谷の山では
『冬に備えよう~里山整備作業~』が行われ、

鉈で木を切り、

切った木と枝を縄で縛って、

1束分の柴ができました。
『稲刈りと稲木かけ体験』
公園の西の谷では、10:00からお昼頃にかけて
稲刈りと稲木かけ体験が実施されました。

↑稲刈り前の田んぼ

公園スタッフと地域の住民の方々から稲刈りの説明を受けた後、
それぞれ稲刈りを開始して、稲を集めて束ねました。

当日は田んぼ内の3分の1ほどの稲を刈りました。
元気いっぱいに夢中で稲を刈る参加者の子供さんが印象的でした。

稲刈りが終わった後、田んぼの中に稲木を組み、稲を順番にかけて
プログラムを終えました。
『みたらしだんご作り』
西の谷の農舎の調理場で
豆腐を材料にしただんご作りが行われ、
参加した子供さんがだんごをこねて、まるめました。

↑ 調理場でのだんご作りの様子

↑ お手製のだんご

丸めただんごをお湯でゆでます。

出来あがっただんごを参加者のみなさんがみたらしときな粉、
黒あんをかけて召し上がりました。