<Infomation/お知らせ>

ご来園の際は、3密の回避(ゼロ密)、適切なマスク着用、手洗いや手指消毒、人と人との距離の確保に気を付けてください。よろしくお願いいたします。

月とウサギのやじろべえ作り 参加14名

板を切り抜いて、風でゆらゆらと揺れる月とウサギのやじろべえを

作りました。

最初に小さいサイズの2羽のウサギを組み立てて、ボンドでくっつけ

ました。大きいウサギはカーボン紙を使って胴体や足などのパーツの

下図を板に書き写しました。

ボール盤で目の穴をあけてから、糸のこで下図の線に沿って板を切り

抜いていきました。特に足と耳のパーツは小さかったので綺麗に

切り抜くのに神経を使いました。紙やすりでパーツをみがいて形を

整えました。

        

組み立てたウサギに金具をつけて糸を通し、竹ひごに結びました。

土台に差した棒の先にやじろべえを置いて、バランスを調整したら完成!

飛び跳ねているウサギの姿が可愛らしいですね。