<Infomation/お知らせ>

まだまだ、暑い日が続きます。熱中症に注意してください!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

今回の工作は板を組み立てて、ビー玉を転がして遊ぶバランス

小箱を作りました。

最初に箱を組み立てて、木工ボンドで板をひっつけました。

        

ボンドが乾くまでの間、ビー玉を転がす通路の部分を作るため、

カーボン紙で通路の下図を板に書き写しました。

ボール盤を使って、ビー玉のゴール地点の穴を板にあけてから、

糸のこで通路の部分を切り抜いていきました。

直線ばかりだったので、短時間で切り抜くことができました。

ヤスリがけした後、組み立てた箱の中に通路の板とスロープ、

ビー玉をこぼれないようにする横棒を通路の数ヶ所につけて

出来ました!簡単なようで、箱を傾けてビー玉をゴールまで

転がすバランスが難しく、何度も挑戦し甲斐のある遊びです。

2019年7月2日より受付開始。

 

ご注意ください!

受付開始日が開催日の

1ヶ月前に変更になっている

プログラムがあります。

 

 

プログラムのお申込について

 

★申し込み方法 

1.E-mailの場合 受付開始日の午前0時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

2.FAXの場合  受付開始日の午前9時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

3.TELの場合  受付開始日の午前9時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

 

 

★申し込みの注意点について

●申込は1家族ごとでお願いします。

●各プログラムの受付は先着順で定員になり次第

  締め切ります。

●小学生以下のお子様は保護者の付き添いが必要ですので、

  保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加して下さい。

  対象には、年齢制限を設けている場合があります。

●FAX及びメールでお申し込みされる場合は以下の必要事項を

  必ずご記入ください。

 

1.参加プログラム名

2.参加人数

3.氏名・年齢

4.住所(市町村まで)

5.TEL番号・メールアドレス

 

●FAX・メールにてプログラムのお申し込みされた後は、

  確認の連絡を事務局に入れてください。

●開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。

  ※時間厳守でお願いします。

●3歳以上のお子様から参加費をいただきます。

  ※おつり銭の無いようご用意ください。

●プログラムのキャンセルについては、原則3日前までに

  ご連絡ください。

●その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や

  内容の変更をする場合があります

●野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物で

  ご参加ください。

●当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方は

  プログラム参加時に申し出てください。

 

 

 

※プログラムの参加申込書です。

申込書を印刷し、必要事項をご記入ください。

プログラムの参加申込書

 

 

桜の育成作業と水遊び (終了しました)

このプログラムは「Green Gift地球元気プログラム・

県立宝塚西谷の森公園」の一環として実施します。

主催:県立宝塚西谷の森公園

共催:特定非営利活動法人日本NPOセンター

協賛:東京海上日動火災保険株式会社

協力:地球環境パートナーシッププラザ 

   環境パートナーシップオフィス(GEOC)

後援:環境省、兵庫県

 

日 時 8月3日(土)10時~14時

内 容 公園で植えられている桜が元気に

    育つように肥料やり、水やり等の

    作業の後、水遊びを行います。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 50名

参加費 無料

持ち物 野外で活動しやすい服装 靴

    帽子 タオル 弁当等

 

※延期が決定した場合、電話やメール等で

 ご連絡いたします。

※延期の基準 プログラム当日に大雨・暴風警報が

 発表されている場合。

 

 

 ●写真の掲載について

 ※プログラム中に撮影したお写真やアンケート内容を

  東京海上日動又は団体・自治体等のホームページな

  ど広報媒体に掲載することがあります。もし了承い

  ただけない場合はスタッフへご連絡ください。

 

 ●個人情報の取り扱いについて

 ご入力いただいた個人情報は県立宝塚西谷の森公園の

 個人情報保護方針(http://nishitaninomori.jp/subpage/

   riyou/-privasy.html)に基づいて、個人情報を適正に

 取り扱います。次の目的により使用するもので、その

 他の目的には使用いたしません。

 1)本プログラムに関する問い合わせ、2)保険適応

 のための受付名簿作成、本プログラムの準備、実施、

 報告をする際に非営利目的で活用する場合上記目的の

 範囲内で本プログラムの関係者(東京海上日動、EPO、

 日本NPOセンター)に個人情報を提供することがあり

 ます。各関係者はそれぞれの個人情報保護方針※にも

 とづき個人情報の保護、管理、運用に徹底いたします。

 

 ※東京海上日動(http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/

       about/policy/kojin.html)

 ※一般社団法人 環境パートナーシップオフィス会議

  (EPC)(http://epc.or.jp/about/personal_information)

 ※日本NPOセンター(http://www.jnpoc.ne.jp/?page_id

       =105)

 

 

 

 

 

メダカすくい体験 (終了しました)

日 時 87日(水)10時~12

内 容 ビオトープで外来種のメダカすくい

    を行います。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴) 

定 員 20名

参加費 100円   

持ち物 汚れてもいい服装 着替え 

    タオル メダカを入れる容器 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

 

黒豆と野菜作りの畑作体験(終了しました) 

日 時 8月24日(土)10時~12

内 容 黒豆畑の手入れ(中耕、草抜き、土寄せ、

    追肥、水やり)の後、夏野菜(ナス、

    ピーマンなど)の収穫を行います。

対 象 大人(お子様同伴可)

定 員 10名

参加費 200円(大人のみ)

持ち物 畑で活動しやすい服装 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

 

竹細工の昆虫作り(終了しました) 

日 時 8月24日(土)10時~12

内 容 竹を使って、カブトムシなどの

    昆虫を作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 20名

参加費 100円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

 

みんなで作る

「里山アイディア料理教室」(締め切りました)

日 時 825日(日)10時~13

内 容 アイスクリーム作り。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 20名

参加費 小学生300円 

    中学生以上500円

持ち物 エプロン 三角巾 タオル 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

 

竹の水てっぽう作り・

サバイバルゲーム (終了しました)

日 時 831日(土)10時~12

内 容 竹を使って、水てっぽうを作り、

    打ち合いをして遊びましょう。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 20名

参加費 100円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟 

JUGEMテーマ:エンターテイメント

梅雨の時期には似つかわしくない強い日差しがふりそそぐ中、

ジャガイモの収穫と黒枝豆の苗の植えつけを行いました。

       

畝から黒マルチを外し、ジャガイモの茎を取り除いてから、

スコップ片手に土を掘っていきました。

傷つかないように周りの土をそおっと掘っていくと、大小の

大きさのイモが次々と顔をのぞかせました。

掘り起こしたイモ(メークイン、北あかり、男爵)は種類ごとに

バケツに入れました。

イモ掘りが終わった後、隣の畝で黒豆の苗植えをスタート!

等間隔に穴を掘り、畝に対して直角になるように植えて、最後に

立派に育ちますように願いを込めて、水をたっぷりかけました。

       

収穫したイモを農舎に持ち帰った後、出来立てのじゃがバターを

食べました。皆さん、ホクホクのジャガイモに大満足でした!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

6月2日(日)に植えた餅米の苗が元気に育つように、

手押しの草取り機を使って、田んぼ内の草取りを行いました。

      

参加者の皆さんは説明を聞いた後、裸足になり、草取り機を

持って田んぼに入りました。草取り機を押すことによって、

回転する刃の部分が土をかき回し、まだ根を張っていない

草を浮かせていく仕組みです。

子どもさん達はお父さん、お母さんの手を借りながら、

草取り機を押して、苗と苗の間に生えている草を順番に

取り除いていきました。

      

子どもさん達は時折泥に足をとられながらも、初めての

手押し機を使って、草取りを続けました。

小1時間ほどで草取りが終わり、スッキリしました。

      

草取りの後、オタマジャクシすくいをしました。

子どもさん達は草取りの疲れも何もその!網を片手に

オタマジャクシすくいに熱中していました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント

登山当日は曇り空で一見過ごしやすそうな気候でしたが、

風が吹いていないせいか、頂上に近づくにつれて汗ばむように

なりました。

準備体操を行い、体の筋肉を十分伸ばしてから、出発しました。

       

保与谷池を通り過ぎて、谷筋の散策路を歩いていくと、

白い花を咲かせたササユリがお出迎え!ササユリ以外にも

散策路沿いにシライトソウなどの季節の花が咲いていました。

参加者の皆さんは初夏の風景を楽しみながら、上りのコースを

登り、11時ごろに展望台に到着しました。

       

休憩した後、展望台をバックに集合写真を撮りました。

帰りは西の谷へ下りるコースを通って、ゆっくり下山しました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント

今回は4つのピースをはめこんで遊ぶ平面パズルを作りました。

       

パズルの下絵を板の大きさに合わせて切り抜いて、

板に貼り合わせ、カーボン紙で書き写しました。

ボール盤で糸のこを針を通すための穴をあけてから、

まずは木枠の部分から切り抜いていきました。

       

木枠が切り抜けたら、今度はパズルのピースを順番に切っていき

ました。紙やすりで断面をみがいて形を整え、木枠の中にピース

入るかを確かめました。

          

木枠と底板をボンドでくっつけて完成!

何通りの組み合わせができるので遊び甲斐があるパズルです。

JUGEMテーマ:エンターテイメント

田植え体験とサツマイモの苗植えは、「Green Gift地球元気

プログラム」の一環で実施しました。

当日はくもり空だったため日差しもそれほどきつくなく、

比較的過ごしやすい中での田植えとなりました。

          

開会式の後、農舎前の広場で集合写真を撮りました。

田んぼへ移動して、もち米の手植えが始まりました。参加者の

皆さんは手植えの方法をしっかり聞いて、目印が付いた棒と

ひもを使って、もち米の苗を等間隔に植えていきました。

       

皆さん、泥の中での慣れない作業に四苦八苦しながらも、

楽しみながら体験していました。

田植えが一区切りついた後、駐車場手前の畑でサツマイモの

苗植えを行いました。マルチを張った畝に穴を掘って、苗を

1本1本植えつけていきました。合計で約600本分の苗を

植えました。

今回植えたサツマイモは秋に収穫予定です。お楽しみに!