<Infomation/お知らせ>

朝夕はめっきり冷え込んできました!風邪など引かずおすごし下さい。

令和3年5月1日より受付開始。

 

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う

公園利用のお願い

 

手洗いやマスクの着用、プログラム実施前の検温、咳エチケットの

徹底など、感染拡大防止に引き続きご協力をお願いいたします。

 

新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、

プログラムを中止する場合がありますので、

予めご了承下さい。

 

★申し込み方法

1.E-Mailの場合 受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

E-Mail:info@nishitaninomori.jp

2.FAXの場合  受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

FAX:0797-91-1631

3.TELの場合  受付開始日の午前9時~(先着順で、定員の3分の1まで)

TEL:0797-91-1630

 

★申し込みの注意点について

●申込は1家族ごとでお願いします。

●各プログラムの受付は先着順で定員になり次第締め切ります。

●小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要ですので、

 保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加してください。

 対象には、年齢制限を設けている場合があります。

●FAX及びメールでお申し込みされる場合は以下の必要事項を

  必ずご記入ください。

 

1.参加プログラム名

2.参加人数

3.氏名・年齢

4.住所(市町村まで)

5.TEL番号・メールアドレス

 

●FAX・メールにてプログラムのお申し込みをされた後は、

  確認の連絡を事務局に入れてください。

●開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。

 ※時間厳守でお願いします。

●3歳以上のお子様から参加費をいただきます。

※おつり銭の無いようご用意ください。

●プログラムのキャンセルについては、原則3日前までにご連絡ください。

●その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や内容の変更を

  する場合があります。

●野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物でご参加下さい。

●当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方は

  プログラム参加時に申し出てください。

 

プログラムの参加申込書です。▼

プログラムの参加申込書

 

 

糸引きこま作り(中止になりました)

日 時 6月5日(土)10時~12時

内 容 糸のこで板を切り抜いて、

    糸を引っ張って回すこまを作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 6名

参加費 300円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

田植え体験と

サツマイモの苗植え(中止になりました)

日 時 6月6日(日)10時~12時

内 容 もち米の苗を手で植えた後、

    畑でサツマイモの苗を植えます。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 100名50名(コロナ対策につき、人数を制限します)

参加費 100円

持ち物 汚れてもいい服装 着替え

    長靴 タオル 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

ジャガイモ掘り(中止になりました)

日 時 6月12日(土)10時~12時

内 容 畑でジャガイモの収穫を行います。

    ジャガイモのお土産付き。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 30名

参加費 300円

持ち物 野外で活動しやすい服装

    軍手 長靴 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

健康登山(中止になりました)

日 時 6月13日(日)10時~12時

内 容 園内の散策路を通りながら、

    展望台を目指して山登りしましょう。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 なし

参加費 無料

持ち物 山登りに適した服装

    靴 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

竹のアーチェリー作り(定員いっぱい)

日 時 6月9日(土)10時~12時

内 容 小刀で竹を削って弓矢を作り、

    的当てをして遊びます。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 10名

参加費 100円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

田んぼの草取り体験

・オタマジャクシすくい(定員いっぱい)

日 時 6月20日(日)10時~12時

内 容 手押しの草取り機を使って、田んぼ内の草を

    取ったり、オタマジャクシをすくいます。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 15名

参加費 無料

持ち物 汚れてもいい服装 着替え

    タオル 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

黒豆と野菜作りの畑作体験(定員いっぱい)

日 時 6月26日(土)10時~12時

内 容 黒枝豆の苗の植えつけ、

    畑の整備や野菜の収穫を行います。

対 象 大人(お子様同伴可)

定 員 10名

参加費 200円(大人のみ)

持ち物 畑で活動しやすい服装

    長靴 飲み物等

 

 

みんなで作る

「里山アイディア料理教室」(中止になりました)

日 時 6月27日(日)10時~13時

内 容 窯揚げうどん作り。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(3歳以上)

定 員 20名

参加費 3歳以上300円

    中学生以上500円

持ち物 エプロン 三角巾

    タオル 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

緊急事態宣言の発令に伴い、兵庫県からの要請で

4月25日(日)~5月11日(火)まで

管理棟、農舎への立ち入りは出来ません。

なお、園内の散策はしていただけますが、

団体での利用、園内での持ち込み飲酒や食事は出来ません

5月11日(火)までのプログラムも中止いたします。

皆様には、ご不便をおかけいたしますが

何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。

県立宝塚西谷の森公園 事務局

 

 

登山当日は朝から気持ち良い青空が広がり、少し動いただけで

汗ばむ陽気でした。今回の登山ルートは、保与谷池の西側の道から

北上して、展望台を目指しました。

広場で準備運動を行い、筋肉をしっかり伸ばして出発しました。

       

散策路の傍ではコバノミツバツツジのピンクの花が山を彩って

いました。スミレなどの春の花々を愛でながら、進みました。

峠の東屋で休憩を取った後、馬の背と黒岩を経由して、

11時前に展望台に到着しました。

        

空気が澄んでいたこともあって、展望台からの景色をよく見渡すことが

できました。少し休憩して集合写真を撮った後、谷筋のルートを通って、

東の谷に下山しました。

兵庫県内での新型コロナウイルス感染者の急激な増加に伴い、

宝塚西谷の森公園では以下のプログラムを中止といたします。

 

※4月11日(日)健康登山は開催します。

4月17日(土)ツツジまつり→中止

4月18日(日)スミレ観察会→中止

4月24日(土)わらび狩り体験→中止

4月25日(日)みんなで作る「里山アイディア料理教室」→中止

 

参加を予定していただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることになり

大変申し訳ございません。

ご理解のほどよろしくお願いします。

ハーブグループの鈴木さんを講師にお迎えして、キンセンカを使って

ハンドクリーム作りの体験を行いました。

キンセンカの花は見るだけではなく、古くから薬用としても

利用されています。最初にハーブや香育のお話を聞いてから、

ハンドクリーム作りを始めました。

ガラス容器、クリームを入れる容器を消毒し、ガラス容器に蜜蝋と

キンセンカの浸出油を入れ、湯煎にかけました。

蜜蝋をとかしてよく混ぜてから、容器に移しました。アロマを入れて、

さらに混ぜました。しばらくすると冷えて固まっていきます。

作った日付などを書いて、容器に貼り付けました。

        

ハンドクリーム作りを通して、ハーブや香学のことを考える1日と

なりました。

今回の工作は木の枝を使って、鉛筆とボールペンを作りました。

作り方の説明を聞いた後、材料の中からお気に入りの枝を選びました。

切り出しナイフで枝の皮を削り、先を円錐形に尖らせて、

紙やすりを使って表面を磨きました。

長さを測って切った鉛筆とボールペンの芯をそれぞれ枝の穴に

差し込みました。

       

仕上げにいろんな色の刺繍糸を枝に巻き付けて、

世界でひとつの鉛筆とボールペンが完成しました❕