<Infomation/お知らせ>

4月・5月プログラムの予約受付中です。是非、ご参加ください!

少しずつ寒さが和らぎ、穏やかな日差しに春の兆しが

感じられつつある今日このごろです。

今回の工作は2種類の吹き矢を作りました。

最初に作り方の説明を聞いた後、ストローを使って吹き矢を作り、

紙の的に矢を当てて遊びました。作りが簡単なのであっという間に

できました。

その後、塩ビ管と板を使った吹き矢を作りました。

てっぽうの形に切り抜いた板の上に塩ビ管を置いて、タコ糸で

しっかりくくりつけました。矢はチラシの紙を管の内径に合わせて

円錐状に巻き、先端に爪楊枝を仕込んでテープでとめて作りました。

さっそく完成した吹き矢で的当てをしました。管の先に矢を入れて

息をフッと吹くと、勢い良く矢が的に当たりました。

吹き矢の命中率が高かったので、子どもさん達は的当てに

夢中になりました!

暖かい気候に誘われて、公園内や周辺ではタンポポなどの花が

少しずつ咲き始めました。

今回の健康登山は、東の谷水辺の遊歩道~谷筋のコース~

左側のコース馬の背~黒岩のコースを通りました

定例の準備体操で体の筋肉をほぐした後、管理棟前を出発しました。

朝からポカポカ陽気で自然と歩く速度が速くなりました。

馬の背の手前で一旦休憩を取りました。最近雨が少ないせいか、

地面がよく乾いた状態だったので、気を付けながら歩を進めました。

山頂付近に近づいてくると、早咲きのコバノミツバツツジが

いくつか咲いていて、参加者の皆さんの写真スポットになりました。

黒岩のコースを登って、11時ごろに展望台に到達しました。

よく晴れていたので、展望台から周りの景色が見渡せました。

少し休憩した後、別のコースを通って東の谷に下山しました。

急に気候が暖かくなり、一段と春に近づいてきました。

今回の糸のこを使った工作は動物のペン立てを作りました。

参加者の皆さんはペン立ての作り方の説明を聞いた後、デザイン

(ワニ、犬)の中から作りたいものを選び、板にパーツの下絵を

書き写しました。

目の部分に穴をあけてから、糸のこで下絵の線にそって板を切り抜いて

いきました。曲線が多かったので最初は切り抜くのに苦戦した様子

でしたが、徐々にコツをつかんでいきました。

紙やすりで切り口の形を整え、木工用ボンドを使って頭やしっぽ等の

パーツを胴体に接着しました。世界でひとつだけのペン立ての完成です!

暖かい日差しが降り注ぐ中、13時30分から「果樹園  植樹祭」を

行いました。

今回のプログラムは三菱UFJ環境財団の苗木寄贈事業の助成を

受け、ミカンやイチジクなどの果樹の苗木を植樹しました。

        

参加者の皆さんは管理棟を出発し、植樹を行う野原に移動しました。

数十分後野原に到着。公園スタッフから植樹方法の説明を聞きました。

苗木を受け取り、スコップを使って地面に適度な深さの穴を掘りました。

苗木のポットを取り外して順番に植えつけていきました。

その後、植えた苗木の周りの土を軽く踏み固めました。「元気に

育ちますように」と願いを込めながら、バケツで2~3杯分の水を

根元にたっぷりかけました。

       

1時間の間に約30本ほどの苗木を植えつけました。実がなるのは

数年後なのでまだまだ先の話ですが、今から楽しみですね。

寒さが幾分和らいで、少しずつ日差しが春めいてきた中、

シイタケの菌打ち体験を行いました。

       

最初に菌打ち、シイタケの育成方法、ドリルを使う上での注意点を

聞いた後、原木に穴をあける人とシイタケの駒菌を打ち込む人に

それぞれ分かれて始まりました。

1本の原木につき、間隔をあけながらドリルを使って20個ほどの穴を

あけていきました。子どもさんは保護者の方に原木をおさえてもらって

穴あけに挑戦しました。

その後、穴に駒菌をひとつひとつ詰め、木の枝や木槌でトントンと

叩いて、中に打ち込んでいきました。

最後にお持ち帰り用の小さめの原木に駒菌を打ち込んで、終了しました。

この後、菌打ちした原木は保湿を高める「仮伏せ」等の作業などを行い、

長い期間を経て収穫に至ります。今から収穫が待ち遠しいですね!

まだまだ温かい料理が恋しい季節です。

今回の料理は肉まん、イチゴ大福おはぎを作りました。

最初にレシピを見て、作り方のポイントを確認しました。

まずは肉まんの皮の生地を作るところから始まりました。

皮は中力粉やドライイースト、サラダ油などを使って生地を作り、

日光が当たる場所に置いて数十分間発酵させました。

発酵を待つ間、中に入れる具を作りました。

玉ねぎを細かく切って、ミンチと調味料を加え、よく混ぜました。

生地を伸ばし、中心部分に具をのせて包み込んでいきました。

        

数十分間蒸して、肉汁たっぷりの肉まんが出来上がりました。

同じく出来上がったイチゴ大福おはぎと一緒に食べました。

寒い日に温かい肉まんを食べて、心も体もポカポカ♪

時折寒風が吹いて、晴れたり曇ったりの不順な天候の中、

生き物観察会を行いました。

始まって間もなく孵化する前のカマキリの卵や昆虫小屋で

カブトムシの幼虫が見つかりました。去年はたくさんいた幼虫ですが、

今年は2匹しか見つかりませんでした。

ビオトープでは、ボランティアの皆さんからアカガエルの生態についての

解説を聞きながら、ルーペでアカガエルの卵塊をじっくり観察しました。

また、尾のないサソリに似た虫のカニムシが見つかり、子どもさん達の

注目を集めました。

        

奥の湿地に移動して、イノシシの泥田場に産み付けられたセトウチサン

ショウウオの卵塊を交替で見ました。今年は寒暖差の影響からか、

卵塊の数が少ないようでした。

その後、東の谷ミニ湿地に場所を移し、ヒキガエルの卵塊やゲンゴロウを

観察してプログラムを終えました。

寒暖の差が激しい日々が続いています。

今回の工作は板と割り箸を使って、2種類の連発輪ゴムてっぽうを

作りました。

初めに板のパーツを組み合わせるタイプのてっぽうを作りました。

銃身や握り、引き金のパーツを順に組み立てて、木工用ボンドで

張り合わせました。

ボンドが乾くまでの間、割り箸てっぽうを作りました。

必要な長さに切った割り箸をゴムで2重にくくって、銃身と引き金の

部分を仕上げました。4発続けて輪ゴムを発射できる仕組みです。

出来上がった2種類のてっぽうで、紙の的めがけて輪ゴムを発射して

遊びました。狙いを定めて、えいっ!親子で多くの的を当てるかを

競い合い、的当てに夢中になりました!

お知らせ

2 月 15 日(水)より、園内数カ所で木柵の修繕工事を実施して
います。
安全には十分注意をしておりますが、散策する際はお気を付け
ください。

2 月 20 日(月)より、東の谷管理棟のウッドデッキ柱の塗り替
え工事を実施いたします。
管理棟内施設をご利用の際、塗料の塗りたて時、手や服につ
かないようお気を付けください。

以上、ご来園の皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜し
くお願い致します。

2023 年 2 月
県立宝塚西谷の森公園

3月4日(土)13時30分より

植樹祭を開催いたします。

ご家族の記念に、実のなる木の苗を植樹しませんか?

2月18日(土)より、受付を開始いたします。

以下の募集要項をご覧いただき、ご予約をお願いいたします。

果樹園 植樹祭 3月4日(土)13時30分~      

受付開始日        2月18日(土)

・内容  桃山(東の谷管理棟から徒歩15分)で                                 

    果樹の苗木を植えて水かけをしてもらいます。                       

・参加費 無料  ・定員 20家族                                             

・持ち物 動きやすい汚れてもよい服装・靴又は長靴                             

        軍手 飲み物等                                                               

・集合場所 東の谷管理棟                     

★申し込み方法  

1.E-Mailの場合 受付開始日の午前0時~ (先着順で、定員の3分の1まで)

2.FAXの場合    受付開始日の午前0時~ (先着順で、定員の3分の1まで)

3.TELの場合     受付開始日の午前9時~ (先着順で、定員の3分の1まで)

★申し込みの注意点について

  • 申込は1家族ごとでお願いします。
  • 各プログラムの受付は先着順で定員になり次第締め切ります。
  • 小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要ですので、

保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加してください。

対象には、年齢制限を設けている場合があります。

  • FAX及びメールでお申し込みされる場合は以下の必要事項を必ずご記入ください。

1.参加プログラム名     2.参加人数    3.氏名・年齢

4.住所(市町村まで)  5.TEL番号・メールアドレス  6.希望特典

  • FAX・メールにてプログラムのお申し込みをされた後は、確認の連絡を事務局に

入れてください。

  • 開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。 ※時間厳守でお願いします。
  • プログラムのキャンセルについては、原則3日前までにご連絡ください。
  • その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や変更をする場合があります。
  • 野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物でご参加ください。
  • 当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方はプログラム参加時に申し出て下さい。

 

植樹祭参加者特典         

           ①4月29日(土)10:00~わらび狩り 無料招待

           ②9月23日(土)13:30~栗拾い   参加費500円

           ①②お好きな方を選べます。

 人数が偏った場合通常のプログラムか片方の特典になる場合もあります。

 ご了承ください。