<Infomation/お知らせ>

朝夕はめっきり冷え込んできました!風邪など引かずおすごし下さい。

令和6年12月1日より受付開始

 

初日の出登山(予約不要、荒天の場合中止)

日 時 1月1日(水・祝)6時集合

内 容 公園の展望台に登り、初日の出を眺めましょう。

    下山後、あたたかい缶入りのおしるこ、コーンスープを

    お渡しします。

    ※日の出時刻は午前7時5分前後。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 なし

参加費 無料

持ち物 山登りに適した服装 靴 懐中電灯 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

    ※スポーツクラブ21西谷

     ふるさとの創生を考える会

※開催の有無については12月28日に公園ホームページで

 発表しますので、ご確認ください。

 

 

蜜蝋でろうそく作り(定員いっぱいになりました) 

日 時 1月12日(日)10時~12時

内 容 蜜蝋と紙コップなどを使って、

    オリジナルのろうそくを作ります。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 10名

参加費 200円

持ち物 活動しやすい服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

卓上カレンダー作り 

日 時 1月18日(土)10時~12時

内 容 糸のこで板を切り抜いて、

    卓上の万年カレンダーを作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 6名

参加費 400円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟 

 

 

焼きイモを作ろう(定員いっぱいになりました) 

日 時 1月19日(日)10時~12時

内 容 火を起こして、サツマイモを焼いて

    食べましょう。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 20名

参加費 300円

持ち物 野外で活動しやすい服装 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

みんなで作る

「里山アイディア料理」(定員いっぱいになりました)

日 時 1月26日(日)10時~13時

内 容 みたらし団子、五平餅作り。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(3歳以上)

定 員 25名 

参加費 3歳以上300円

    中学生以上500円

持ち物 エプロン 三角巾 タオル 

    マスク 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

★申し込み方法

1.E-Mailの場合 受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

E-Mail:info@nishitaninomori.jp

2.FAXの場合  受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

FAX:0797-91-1631

3.TELの場合  受付開始日の午前9時~(先着順で、定員の3分の1まで)

TEL:0797-91-1630

 

★申し込みの注意点について

●申し込みは1家族ごとでお願います。

●各プログラムの受付は先着順で定員になり次第

  締め切ります。

●小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要ですので、

  保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加してください。

  対象には、年齢制限を設けている場合があります。

●FAX及びメールでお申込みされる場合は以下の必要事項を

  必ずご記入ください。

 

1.参加プログラム名

2.参加人数

3.氏名・年齢

4.住所(市町村名)

5.TEL番号・メールアドレス

 

●FAX・メールにてプログラムのお申込みをされた後は、

  2~3日以内に折り返しご連絡させていただきますが、

  メール・FAXが届いていない場合がありますので、

  3日以上連絡がない場合はお電話でのご確認を

   いただきますようお願いいたします。

●開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。

※時間厳守でお願いします。

●3歳以上のお子様から参加費をいただきます。

※おつり銭の無いようご用意ください。

●プログラムのキャンセルについては、原則3日前までに

ご連絡ください。

●その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や

  内容の変更をする場合があります。

●野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物で

  ご参加ください。

●当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方は

  プログラム参加時に申し出て下さい。

 

以下のリンクをクリックし、ダウンロードしてご利用ください。

・プログラムの参加申込書▼

参加申込書(Excel版)

参加申込書(PDF版)

 

令和7年1月5日より受付開始

 

木の枝のゴムパチンコ作り

日 時 2月8日(土)10時~12時

内 容 二股の木の枝にゴムと革をつけて、

    パチンコを作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 10名

参加費 200円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

健康登山

日 時 2月9日(日)10時~12時

内 容 山の景色を眺めながら、園内の散策路を

    歩いて、展望台(標高350m)を目指します。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 なし

参加費 無料

持ち物 山登りに適した服装 靴 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

キューブパズル作り

日 時 2月16日(日)10時~12時

内 容 糸のこで板を切り抜いて、

    立方体に組み立てて遊ぶパズルを作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 6名

参加費 400円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

生き物観察会

日 時 2月22日(土)10時~12時

内 容 ビオトープや湿地などにいる生き物

   (トンボの幼虫など)の観察、セトウチ

    サンショウウオの卵塊の数を調べます。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 15名

参加費 無料

持ち物 野外で活動しやすい服装 長靴 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

みんなで作る「里山アイディア料理」

日 時 2月23日(日)10時~13時

内 容 手まり寿司、お吸い物作り。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(3歳以上)

定 員 25名

参加費 3歳以上300円

    中学生以上500円

持ち物 エプロン 三角巾 タオル

    マスク 飲み物等

集合場所 西の谷農舎 

 

果樹の苗木を植えよう

日 時 2月24日(月・祝)10時~12時

内 容 散策路を15分ほど歩いて、

    授粉用の果樹の苗木(柿、スモモ、

    梅、さくらんぼ)を植えます。

    その後、焼きイモを食べます。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 10家族

参加費 無料

持ち物 野外で活動しやすい服装 長靴 軍手 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

★申し込み方法

1.E-Mailの場合 受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

E-Mail:info@nishitaninomori.jp

2.FAXの場合  受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

FAX:0797-91-1631

3.TELの場合  受付開始日の午前9時~(先着順で、定員の3分の1まで)

TEL:0797-91-1630

 

★申し込みの注意点について

●申し込みは1家族ごとでお願います。

●各プログラムの受付は先着順で定員になり次第

  締め切ります。

●小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要ですので、

  保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加してください。

  対象には、年齢制限を設けている場合があります。

●FAX及びメールでお申込みされる場合は以下の必要事項を

  必ずご記入ください。

 

1.参加プログラム名

2.参加人数

3.氏名・年齢

4.住所(市町村名)

5.TEL番号・メールアドレス

 

●FAX・メールにてプログラムのお申込みをされた後は、

  2~3日以内に折り返しご連絡させていただきますが、

  メール・FAXが届いていない場合がありますので、

  3日以上連絡がない場合はお電話でのご確認を

   いただきますようお願いいたします。

●開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。

※時間厳守でお願いします。

●3歳以上のお子様から参加費をいただきます。

※おつり銭の無いようご用意ください。

●プログラムのキャンセルについては、原則3日前までに

ご連絡ください。

●その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や

  内容の変更をする場合があります。

●野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物で

  ご参加ください。

●当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方は

  プログラム参加時に申し出て下さい。

 

以下のリンクをクリックし、ダウンロードしてご利用ください。

・プログラムの参加申込書▼

参加申込書(Excel版)

参加申込書(PDF版)

 

 

令和7年2月1日より受付開始

 

野鳥観察と巣箱掛け 

日 時 3月1日(土)10時~12時

内 容 園内を散策しながら野鳥観察、小鳥の

    巣箱を木に設置したり、お茶しながら

    野鳥のお話を聞きます。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 5組

参加費 200円

持ち物 野外で活動しやすい服装 

    双眼鏡(あれば) 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

料理教室 裏巻き寿司作り 

日 時 3月2日(日)10時~14時

内 容 裏巻き寿司、かきたま汁、キュウリと

    ちくわの梅ごま和え、パンナコッタ作り。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(小学5年生以上)

定 員 10名  

参加費 500円

持ち物 エプロン 三角巾 タオル 

    マスク 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

シイタケの菌打ち 

日 時 3月8日(土)10時~12時

内 容 ドリルで原木に穴をあけて、

    シイタケの菌打ちを体験します。

    (お土産用ホダ木1本付き)

対 象 大人(お子様同伴可)

定 員 15名

参加費 500円/1人

持ち物 野外で活動しやすい服装 

    軍手 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

健康登山 

日 時 3月9日(日)10時~12時

内 容 山の景色を眺めながら、園内の散策路を

    歩いて、展望台(標高350m)を目指します。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 なし  

参加費 無料

持ち物 山登りに適した服装 靴 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

ジャガイモの植えつけ (2/15より受付)

日 時 3月15日(土)10時~12時

内 容 ジャガイモの種イモ(メークイン、

    キタアカリなど)の植えつけを行います。

   ※植えつけに参加された方はジャガイモの収穫に優先で

    ご参加いただけます。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 20名 

参加費 無料

持ち物 畑で活動しやすい服装 

    長靴 軍手 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

平面パズル作り 

日 時 3月22日(土)10時~12時

内 容 糸のこで板を切り抜いて、木枠の中に

    ピースをはめ込む平面パズルを作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 6名  

参加費 400円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

みんなで作る「里山アイディア料理」 

日 時 3月30日(日)10時~13時

内 容 炊飯ケーキ作り。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(3歳以上)

定 員 25名

参加費 3歳以上300円

    中学生以上500円

持ち物 エプロン 三角巾 タオル 

    マスク 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

★申し込み方法

1.E-Mailの場合 受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

E-Mail:info@nishitaninomori.jp

2.FAXの場合  受付開始日の午前0時~(先着順で、定員の3分の1まで)

FAX:0797-91-1631

3.TELの場合  受付開始日の午前9時~(先着順で、定員の3分の1まで)

TEL:0797-91-1630

 

★申し込みの注意点について

●申し込みは1家族ごとでお願います。

●各プログラムの受付は先着順で定員になり次第

  締め切ります。

●小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要ですので、

  保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加してください。

  対象には、年齢制限を設けている場合があります。

●FAX及びメールでお申込みされる場合は以下の必要事項を

  必ずご記入ください。

 

1.参加プログラム名

2.参加人数

3.氏名・年齢

4.住所(市町村名)

5.TEL番号・メールアドレス

 

●FAX・メールにてプログラムのお申込みをされた後は、

  2~3日以内に折り返しご連絡させていただきますが、

  メール・FAXが届いていない場合がありますので、

  3日以上連絡がない場合はお電話でのご確認を

   いただきますようお願いいたします。

●開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。

※時間厳守でお願いします。

●3歳以上のお子様から参加費をいただきます。

※おつり銭の無いようご用意ください。

●プログラムのキャンセルについては、原則3日前までに

ご連絡ください。

●その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や

  内容の変更をする場合があります。

●野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物で

  ご参加ください。

●当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方は

  プログラム参加時に申し出て下さい。

 

以下のリンクをクリックし、ダウンロードしてご利用ください。

・プログラムの参加申込書▼

参加申込書(Excel版)

参加申込書(PDF版)

 

西の谷で「もみじ狩りをお茶席」を行いました。

徐々に気温が下がってきて、秋らしくなってきました。

参加者の皆さんは西の谷農舎を出発して、景色を眺めながら

西の尾根みちの散策路をゆっくりと進みました。

尾根みちの斜面ではモミジが鮮やかに色づいていました。

散策路は前日の小雨でしっとりしていて、紅葉した落ち葉や

木の実、キノコなど秋らしい雰囲気が醸し出されていました。

尾根みちを通り過ぎて、六角東屋の広場で休憩を取った後、

農舎に戻りました。

       

各々お菓子を食べ、淹れたてのお抹茶を堪能しました。

秋の景色を散策した後に頂く一服は、風情がありますね!

今回の工作は糸のこを使って、手紙の封を切る時に使うペーパー

ナイフとバターナイフを作りました。

最初に材料の板材(黒たん、けやき)に2種類のナイフの下絵を

書き写しました。

別の板を使って糸のこの操作に慣れてから、下絵を書いた板材を

切り抜いていきました。板が小さかったので、振動で動く板を

手で押さえながら切り抜くのに苦戦しました。

その後、電動ヤスリを使って、切り抜いたナイフの全体の形を

整えました。仕上げに紙やすりで木の表面の細かい所まで

ツルツルに磨きました。

       

    (左)バターナイフ (右)ペーパーナイフ

世界でひとつだけの素敵なオリジナルナイフが完成しました。

少しずつ風が冷たくなり、秋らしい季節になってきました。

多目的室で恒例の陶芸体験を行いました。

初めに講師の二葉先生から粘土の特徴と陶器の作り方の手順、

注意点についての説明を聞いてから、陶芸体験が始まりました。

粘土を平たく伸ばし、お皿や湯呑みの底を形作っていきました。

その次に紐状に丸めた粘土を底部分の周囲に積みました。

その上に2段目、3段目と順番に粘土を積み上げていき、

ヘラを使って粘土の繋ぎ目を均していきました。

仕上げに自分のイニシャルを底の端に彫って、成形が終わりました.

湯呑みやお皿のほか、箸置きなど個性的な作品が出揃いました。

今後、作品をじっくり乾燥させた後、焼き上げる予定です。

仕上がりが楽しみですね!

暖かい日と寒い日が入り混じるこの季節、お身体にはくれぐれも

お気をつけください。

今回の健康登山のルートは保与谷池の西側の道から谷筋の道を

北上して、展望台を目指しました。

東の谷管理棟を出発し、景色を眺めながら登っていきました。

今年は暖冬のせいか公園内の紅葉も遅いようです。

散策路の傍らにはキセルアザミやセンブリなどの季節の花が

咲いていました。

今回は歩くペースが早かったので、最後の上りのコースを登って

展望台に到着したのは10時40分頃でした。

朝晩は冷えますが、日中はポカポカ陽気の秋晴れで登山日和でした。

休憩した後、黒岩、馬の背を通って東の谷に下山しました。

2024年11月3日(日)9:30~15:00

全プログラム当日受付・予約不要ですDocomo109

山の遊びエリア(無料)と木の実のクラフト(有料)は整理券制と

なります。

整理券の配布時間は1回目が9:15~ 2回目が11:30~と

なります。

西の谷の方では10:00~15:00までサツマイモ掘りを

1株250円で掘れます。

その他プログラムも盛りだくさん!!

屋外で遊ぶのが気持ちの良い季節紅葉

是非、皆さんで遊びに来てくださいDocomo109