<Infomation/お知らせ>

4月・5月プログラムの予約受付中です。是非、ご参加ください!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

紅葉里山ウォーク当日は、朝から天気が良く絶好の登山日和

となりました。

        

参加者の皆さんは広場で準備体操をして、筋肉をほぐしました。

登山ルートを確認してから東の尾根みちからスタートし、

展望台を目指しました。

カサカサと落ち葉を踏みしめながら、山の階段を登っていくと、

紅葉で色づいた山々の景色が広がりを見せました  

ゴールの展望台まであと数十メートル!

最後の上りのコースを登って11時過ぎに展望台に到着しました。

展望台の前で集合写真を撮った後、黒岩から馬の背を通って、

東の谷に下山しました。

        

各自で飯ごう炊飯の準備を取り掛かりました。

米研ぎして必要な分のお米と水を飯ごうに入れました。

炭火の上に飯ごうをセットし、炊き上がるのを待ちました。

飯ごうの蓋の隙間からグツグツという音がなくなったら、

炊き上がりです!

さっそく、おにぎりを作ったり、網の上で焼きおにぎりを

作って食べました。炊き立てのお米の味は格別ですね。

       

ホカホカで甘~い石焼きイモもたくさん食べました!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

公園で初めての陶芸体験を実施しました。講師に二葉滋さんを

お迎えして、参加者の皆さんは指導を受けながら、湯のみや

皿作りに取り組みました。

粘土を平たく均等に伸ばして湯のみの底の部分を形作り、

さらに粘土をひも状にして上に積み上げていきました。

       

ろくろを手で回しながら、湿らせた布を当てて器の表面や

ふちの形を整え、繋ぎ目を消しました。底に自分のサインを

入れて完成しました。

湯のみが出来た後、2個目の作品はお皿や箸置きなどを

思い思いに作りました。

今回作った作品は乾燥させてから窯で焼き上げる予定です。

完成品が楽しみですね!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

足裏をマッサージする青竹踏みと孫の手を作った後、

熱々の焼きイモを食べました。

最初に孫の手の持ち手のデザインを考えました。

竹に線を書き写してから、ノコギリで切れ目を数ヵ所入れて

ペンチを使って、いらない部分を取り除いていきました。

       

先端部分が指っぽくなるよう、切れ目を入れました。

全体にヤスリがけして形を整えて完成しました。

青竹踏みは必要な長さに竹を切り、鉈で半分に割りました。

サンダーで節と角を削って出来上がりました。

足裏のツボを刺激して体がポカポカになりますように!

       

石焼きイモは自然の甘さとホクホクした食感で好評でした!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

心地よい秋の日差しが降り注ぐ中、西谷地域で採れた

渋柿を使って、秋の風情が感じられる、つるし柿を作りました。

       

つるし柿の作り方の説明を聞いた後、参加者の皆さんは

必要な分の柿をそれぞれ選んでいきました。

剪定鋏で余分な枝を切り落とし、包丁とピーラーを使って、

柿の皮を1個1個丁寧にむいていきました。

柿の小枝の部分に荷造り用のビニール紐を引っ掛けて、

間隔をあけながら結びました。

       

あとは沸騰したお湯に5秒ほどつけて消毒し、雨がかからず、

風通しの良い場所に吊るします。干してから2週間から3週間後

には食べ頃になります。出来上がりが楽しみですね!

JUGEMテーマ:エンターテイメント

今回の工作は板を切り抜いて、可愛らしいミニチュアサイズの

家具(テーブル1脚、イス2脚)を作りました。

      

初めにカーボン紙を使って、テーブルとイスの下絵を

薄板に書き写しました。

糸のこで下絵にそってパーツごとに切り抜いていきました。

切り抜くパーツと曲線の部分がたくさんあったので、

全部切り抜くのに時間がかかりました。

その後、紙やすりでパーツをみがいて形を整えました。

木工用ボンドでひっつけて、テーブルとイスが完成!

テーブルの真ん中に穴をあけて、その下に小さい花瓶を

置いて、花を生けられるようになっています。

平成29年11月1日より受付開始。

 

ご注意ください!!

受付開始日が開催日の

1ヶ月前に変更になっている

プログラムがあります。

 

 

プログラムのお申し込みについて

 

★申し込み方法

1.E-mailの場合 受付開始日の午前0時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

2.FAXの場合  受付開始日の午前0時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

3.TELの場合  受付開始日の午前9時~

(先着順で、定員の3分の1まで)

 

 

★申し込みの注意点について

●申込は1家族ごとでお願いします。

●各プログラムの受付は先着順で定員になり次第締め切ります。

●小学生以下のお子様には保護者の付き添いが必要ですので、

 保護者の方も一緒に申し込み、プログラムに参加して下さい。

 対象には、年齢制限を設けている場合があります。

●FAX及びメールでお申し込みされる場合は以下の必要事項を

必ずご記入ください。

 

 1.参加プログラム名

 2.参加人数

 3.氏名・年齢

 4.住所(市町村まで)

 5.TEL番号・メールアドレス

 

●FAX・メールにてプログラムのお申し込みをされた後は、

 確認の連絡を事務局に入れてください。

●開始時刻の10分前には受付されるようにご来園ください。

 ※時間厳守でお願いします。

●3歳以上のお子様から参加費をいただきます。

 ※おつり銭の無いようご用意ください。

●プログラムのキャンセルについては、原則3日前までに

 ご連絡ください。

●その日の天候、参加人数によってはプログラムの中止や

 内容の変更をする場合があります。

●野外で活動するプログラムは動きやすい服装や履き物で

 ご参加下さい。

●当公園のHPや広報誌等に写真を掲載されては困る方は

 プログラム参加時に申し出てください。

 

↑プログラムの参加申込書です。(PDFファイル)

PDFファイルをダウンロードし、印刷してください。

 

 

 

平面パズル作り(終了しました)

日 時 12月2日(土)10時~12時

内 容 糸のこで板を切り抜いて、

    来年の干支にちなんだ、

    戌の平面パズルを作ります。

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 6名

参加費 300円

持ち物 工作に適した服装 飲み物等

集合場所 東の谷管理棟

 

 

 

健康登山(終了しました)

日 時 12月10日(日)10時~12時

内 容 園内の散策路を通りながら、

    展望台を目指して山登りしましょう。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 なし

参加費 無料

持ち物 山登りに適した服装 靴 飲み物等

※5回以上登山に参加された方には

 記念品をプレゼントします。

集合場所 東の谷管理棟

 

 

 

クリスマスコンサート(終了しました)

日 時 12月10日(日)14時開演

場 所 東の谷管理棟多目的室

出演者 シナモンカルテット

 

5名のサックスアンサンブルを予定しています。

クリスマスソングや有名なホップスなどを

お楽しみに!入場無料です。

 

お誘いあわせて、ぜひお越しください。

 

 

 

しめ縄飾り作り(終了しました)

日 時 12月23日(土・祝)10時~12時

内 容 稲わらや水引などを使って、

    正月用のしめ縄飾りを作ります。

対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

定 員 10組

参加費 500円

持ち物 活動しやすい服装 飲み物等

※1組につき、しめ縄1つまで。

集合場所 東の谷管理棟

 

 

 

みんなで作る

「里山アイディア料理教室」(締め切りました)

日 時 12月24日(日)10時~13時

内 容 お餅を使った焚き火料理。

(材料の都合によっては内容の変更があります)

対 象 一般(小学1年生以上)

定 員 20名

参加費 小学生300円

    中学生以上500円

持ち物 エプロン 三角巾 タオル 飲み物等

集合場所 西の谷農舎

 

 

 

 

 

 

 

10月22日(日)に開催を予定しておりました

「西谷の森まつり」ですが、超大型の台風接近

の為安全な運営に支障があると判断し、

やむなく中止とさせていただきます。

(延期等はございません)

 

 

 

 

JUGEMテーマ:エンターテイメント

糸のこで板を切り抜いて、指揮者の形をしたゴムパチンコを

作りました。

      

はじめに、カーボン紙を使って、パチンコの下絵を

板に書き写しました。

      

電動糸のこで、下絵の線にそって、板を切っていきました。

曲線のパーツが多かったので、切るのに時間がかかって、

皆さん苦戦していました。

      

切り抜いた板をヤスリがけし、二又のところに穴をあけて

金具を取り付けました。皮をつけた太めのゴムを金具に通し、

指揮者の頭を胴体につけて完成~!遊ぶ時には頭を外します。

      

二又の片方には指揮棒(爪楊枝)が付いています。

子どもさん達はブドウの飾り物をパチンコの玉に使って、

遊びました!

 このプログラムは「地球元気プログラム・

 県立宝塚西谷の森公園」の一環として実施します。

 主催:県立宝塚西谷の森公園

 共催:特定非営利活動法人日本NPOセンター

 協力:地球環境パートナーシッププラザ

    環境パートナーシップオフィス(GEOC)

 協賛:東京海上日動火災保険株式会社

 後援:環境省、兵庫県

 

 

 

 歳末もちつき大会 (終了しました)

 日 時 12月16日(土)10時~13時

   内 容 公園で収穫したもち米を使って、

       もちつき大会を行います。

   対 象 一般(小学生以下は保護者同伴)

   定 員 120名

   参加費 無料 ※お土産のもちは有料

   持ち物 野外で活動しやすい服装 飲み物等

 

 

 ※延期が決定した場合、電話やメール等で

  ご連絡いたします。

 ※延期の基準 プログラム当日に大雨・暴風警報が

  発表されている場合。

 

 

 ●写真の掲載について

 ※プログラム中に撮影した写真及びアンケート内容

 を東京海上日動又は団体・自治体等のホームページ

 など広報体に掲載することがあります。もし了承い

 ただけない場合はスタッフへご連絡ください。

 

 ●個人情報の取り扱いについて

 ご入力いただいた個人情報は県立宝塚西谷の森公園の

 個人情報保護方針(http://nishitaninori.jpsubpage/

 riyou/-privasy.html)に基づいて、個人情報を適正に

 取り扱います。次の目的により使用するもので、その

 他の目的には使用いたしません。

 1)本プログラムに関する問い合わせ、2)保険適応

 のための受付名簿作成、本プログラムの準備、実施、

 報告をする際に非営利目的で活用する場合上記目的の

 範囲内で本プログラムの関係者(東京海上日動、GEO

 C、日本NPOセンター)に個人情報を提供することが

 あります。各関係者はそれぞれの個人情報保護方針※

 にもとづき個人情報の保護、管理、運用に徹底いたし

 ます。

 

 

 ※東京海上日動(http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/

       about/policy/kojin.html)

 ※地球環境パートナーシッププラザ (GEOC)

  (http://www.geoc.jp/geoc/)

 ※日本NPOセンター(http://www.jnpoc.ne.jp/?page_id

       =105)

 

JUGEMテーマ:エンターテイメント

稲刈り体験とサツマイモ掘りのプログラムは、

「Green Gift 地球元気プログラム」の一環として行いました。

6月に植えたもち米の苗が立派な稲穂に成長し、収穫の時を

迎えました。

朝からよく晴れて、汗ばむ陽気でした。

開会式では宝塚西谷の森公園の中村総施設長、井上公園長の

挨拶の後、協賛の東京海上日動火災保険株式会社様よりご挨拶が

ありました。

       

稲刈りの方法と注意事項を聞いた後、農舎前の広場で

集合写真を撮りました。

参加者の皆さんは田んぼに移動し、それぞれ鎌を持って、

稲刈りをスタート!子どもさん達は大人の手を借りながら、

普段使わない鎌を使って一生懸命に稲を刈りました。

ひと株ずつ刈り取った稲は、ひもでしっかり束ねて、稲木足に

かけていきました。

       

今回刈ったもち米は天日干しした後、脱穀と精米の過程を経て、

12月16日の歳末もちつき大会で使う予定です。

稲刈りが終わった後、隣の畑でサツマイモを収穫しました。

慎重に周りの土を取り除くように掘っていくと、大きかったり、

小さかったりと大小さまざまなイモが顔を出し、皆さんホクホク

サツマイモを持ち帰られました。