<Infomation/お知らせ>

4月・5月プログラムの予約受付中です。是非、ご参加ください!

農舎前の広場で苗植えの方法と注意点の説明の後、
グループに分かれて田んぼに移動しました。
    
田んぼに入った子どもさん達は水の冷たさに驚いたり、
泥に足を取られながらも田植えに励みました。
    
木の棒を基準にして、親子で息を合わせ、
もち米の苗をまっすぐ植えました。
    
   「はい、植えて~」「一歩下がって~」
一番広い田んぼでは目印がついたひもを張って、
しっかり土に差し込むように間隔をあけながら植えていきました。
    
田植えの後、隣の畑でサツマイモの苗植えが始まりました。
大人数の参加だったのであっという間に植え付けが終わりました。
たくさん収穫できますように!

アシやガマの葉っぱを使って、ちまきとかしわもちを作りました。
葉っぱをきれいに水洗いしてから、もち粉と米粉を混ぜ合わせて
作った団子をかしわとアシの葉っぱで包みました。
     
ひも状に裂いたガマを巻いて結びました。巻き始めをきつく絞めないと
途中で解けてしまうので、注意しながら上へ上へと巻きました。
     
ちまきを3本ずつひもで束ね、熱湯に入れて3~4分ゆでました。
     
出来上がったちまきを袋に入れてお持ち帰り!
     
ちまきが出来た後、かしわもち作りに取り掛かりました。
もちの中にあんこを入れ、二つ折に包み、縁をしっかりくっつけました。
かしわの葉の裏が表になるようにもちを包めば完成です。