<Infomation/お知らせ>

3月・4月プログラムの予約受付中です。是非、ご参加ください!

JUGEMテーマ:エンターテイメント
梅雨の合間の曇り空の下、枝を使って、鉛筆とボールペンを作りました。
まず最初に指を切らないように注意しながら枝の先をカッターや切り出し
ナイフで削りました。

ドリルであけた枝の中心の穴に接着剤を少しつけた鉛筆の芯を
差し込み、乾くまで待ちました。乾いてから芯を適度な長さに切りました。

ボールペンも同じようにボールペンの芯を穴に入れて作りました。
子どもさん達は、作った枝鉛筆とボールペンの表面にアクリル絵の具で
思い思いに色付けして仕上げました。
枝の形がそれぞれ違うので世界でひとつだけの鉛筆とボールペンですね。

JUGEMテーマ:写真
      
      
                6月15日撮影 

JUGEMテーマ:エンターテイメント
田植え体験は毎年人気があり、今年の場合も定員を増やして、
園内の田畑で田植えとサツマイモの苗植えを行いました。あいにくの曇り空
でしたが、子どもさん達は裸足で元気よく田植えに挑戦していました。

農舎前の広場で説明を受けた後、3班に分かれて、それぞれ田んぼに
移動しました。棒と糸を目印に横一列に並んで、田植えが始まりました。
最初は慣れない田んぼの土の感触に悲鳴を上げる子どもさんもいましたが、
徐々に慣れてくると、植えるペースが速くなりました。

参加者の皆さんは泥の感触を楽しみながら、収穫の日に思いをはせました。
田植えの後、隣の畑でサツマイモの苗植えを行いました。あっという間に
500本の苗を植えることが出来ました!

JUGEMテーマ:エンターテイメント
あいにく小雨が降る中でしたが、管理棟裏手でちまきと柏餅作りを
行いました。参加者の皆さんは、ちまきの作り方の説明を聞いた後、
柏とアシの葉を水で洗い、米粉と餅粉を練って団子状にしたものを
葉で包みました。包んだちまきをガマで結んでいきます。

子どもさん達は大人の人に手伝ってもらいながら、細かく裂いたガマを
使って結びました。沸騰させたお湯の中に3本ずつ束ねたちまきを入れて、
ゆであがるのを待ちました。

ちまきが出来た後、柏の葉を使って、柏餅を作りました。皆さんは、
しばし梅雨空を忘れて、出来立てのちまきと柏餅に舌鼓を打ちました。

6月に入りました。今回の料理教室では、 じゃがいもの
焼きコロッケ、長芋のクリームスープ、ズッキーニのごま和え、
豆ご飯を作りました。

じゃがいもを丸ごとゆでて、熱いうちに皮をむきました。マッッシャーで
つぶしていき、塩コショウで味つけし、小麦粉を加えて混ぜ合わせました。

ネギや桜エビなどを加えて、形を丸く整え、パン粉をまぶして、
フライパンで両面をこんがりと焼きました。
      
出来上がったコロッケにキャベツの千切り、ズッキーニと玉ねぎのごま和え
、サヤエンドウを添え、食後のおやつには白玉だんごを作りました。

JUGEMテーマ:エンターテイメント
今回の工作は、木のパーツを組み立てて、3連続で発射できる輪ゴム鉄砲を
作りました。参加のお申し込みが多かったことから定員枠を増やして
鉄砲作りが行われました。

まず、鉄砲の握りのパーツを切り抜くために板に下図を書き写しました。
書き写した板を持って倉庫に移動し、電動糸のこを使って切り抜きました。

紙やすりで切り抜いたパーツの断面をみがいてから銃身と引き金、握りの
パーツを組み立てました。木工ボンドで握りを固定して、引き金にゴムを
巻きつけたら完成です。
       
子どもさん達は銃身の溝と引き金の上の部分にゴムを引っかけて、
的めがけて、一生懸命輪ゴムを飛ばして遊びました!

JUGEMテーマ:エンターテイメント
晴天に恵まれたこの日、「味噌作り研究会」の最初の体験となる
「大豆の種まき」が西の谷の倉庫で行われました。

苗箱の底に新聞紙を敷き、土を入れてから水をまいて土を湿らせました。
人差し指の第一関節ぐらいの深さの穴をあけて、間隔をあけながら
種を2粒ほど入れて土をかぶせていきました。

全部の種をまいた後、水をたっぷり与えました。カラスなどの野鳥に種を
食べられないように苗箱をジーンファーム内に移動させました。後日、
成長した苗を畑に植えつける予定です。